検索


☆6年生を送る会 27期生 part2☆
謝恩会として、おしゃれな中華屋さんへ🎶 なんと子供たちは白米食べ放題🍚! たくさん食べていました笑 今まで共に子供たちを支えてきた保護者、監督・コーチで積もる話をしながら盛り上がりました! みんな自分の今までバスケで頑張ったことを発表🏀その後、監督からサプライズプレゼ...
Akiko Kurihara
2024年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント


☆6年生を送る会 27期生 part1☆
3月24日、6年生を送る会が行われました。 ラクーンズ27期生、男子8人・女子8人の6年生16人がラクーンズより旅立つ日です。 ラクーンズ部員と監督・コーチ・保護者全員で送り出します。 最初に6年生への記念品贈呈から始まりました。メモリアルフォトフレーム、お菓子ブーケ、親子...
Akiko Kurihara
2024年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


第27期 活動終了のご報告
2023年3月25日に26期メンバーを送り出して始動した27期ですが、 3月10日の大会を最後に無事活動納めとなりました。 あとは六送会を残すのみ、です。 約1年間、色々な事がありました。 4月にはかねてより参戦したかった「多摩リーグ」の春季大会に臨みました。...
nraccoons
2024年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント


★2024年3月3日 フレンズ杯<女子決勝、男子3位決定戦>★
フレンズ連盟主催のフレンズ杯へ行っていました。 今期から参戦させて頂き、同連盟初参加した秋の大会「グリーン杯」では 男女とも優勝をつかみ取り、今回の大会は他チームから追われる立場となり 連覇を狙って頑張ってきました。 【男子】...
mmasa1201
2024年3月5日読了時間: 3分
閲覧数:170回
0件のコメント

★2月24日トレインズアカデミーカップ決勝戦★
先週に引き続きエスフォルタアリーナ八王子にやって来ました! 2/24(土)ビートレインズ戦のエキシビジョンマッチとして開催されるトレインズアカデミーカップの決勝戦に女子が参加させていただくことになりました。 2月に入り強豪チームの数々と試合を重ねてきた部員たち。感動して涙す...
Akiko Kurihara
2024年2月27日読了時間: 3分
閲覧数:198回
0件のコメント


★2/18男子稲城市会長杯★
2024年2月18日(日)、稲城市会長杯に参加させて頂きました。 6年生にとって最後の稲城市の公式戦です。 初戦はいつも顔馴染みのチームと対戦。今まで見慣れない高身長の選手が2人いました…最初は戸惑いましたが終始ラクーンズペースで試合を運び、勝利を納めました!...
Asumi Kuwahara
2024年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:146回
0件のコメント


★2月11日女子多摩リーグ新人戦★
大雪が降った日から一週間後、4,5年生だけで挑む初めての大舞台、多摩リーグ新人戦が開催されました。 緊張で寝れなかったという声の聞かれる中、会場となる青梅へ向けて早朝からの出発となりました。 到着した会場はとても広くてきれいな小学校。...
Akiko Kurihara
2024年2月13日読了時間: 3分
閲覧数:268回
0件のコメント


☆2月4日 男子多摩リーグ新人戦☆
新人戦では初参加の『 多摩リーグ 』 !!! 3チームでのリーグ戦で、勝ち上がるとブロック決勝です。 いつもは頼りになる6年生もいますが今回は新人戦ということもあり、5年生だけ! 子どもたちはもちろん、保護者まで緊張〜。。...
Asumi Kuwahara
2024年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント


★2/4 女子稲城市会長杯★
この日は朝から雪交じりの雨でした。 ラクーンズは男女含め3方向での試合となり、ラクーンズ全体で頑張っている日でした。 6年生は市内大会としてはこの会長杯が最後の大会です。 みんな強い気持ちを内に秘めて挑んでいるとは思うのですが、そういうものが表に出ない今年の6年生は、いつも...
Raccoons
2024年2月6日読了時間: 3分
閲覧数:332回
0件のコメント


★新年親子大運動会バスケ大会2024年1月8日★
ラクーンズ新春恒例行事「親子バスケ大会」が開催されました! まずは準備体操から。ふだん運動不足気味の保護者は怪我をしないよう入念に準備をしなければ。今も昔もやはりこれ、ラジオ体操の音楽でスタート! 今年はプログラムが拡大され、午前中に運動会形式の競技が行われました。...
Akiko Kurihara
2024年1月10日読了時間: 3分
閲覧数:331回
0件のコメント


★第32回稲城市小中学生マラソン大会参加!★
今年も稲城市小中学生マラソン大会にチームで参加しました! 朝から極寒、、、おまけに小雨も降ってきて最悪のコンディションでしたが、みんなで声を掛け合って頑張りました! 昨年、新記録を出したキャプテンの宣誓から始まり、マラソン大会スタート!!...
Akiko Kurihara
2023年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:241回
0件のコメント


★男子稲城市民大会★
11/4と11/11の2日間、男子チームは稲城市民大会に参加しました。 1日目、2日目と両日2チームと戦いました。 暑い夏もなんとか乗り越え、練習も試合もたくさん重ねてきたラクーンズメンバー達 みんな頑張れ~! 1日目 11月4日 1試合目が始まり、先制点はラクーンズ!...
Asumi Kuwahara
2023年11月20日読了時間: 4分
閲覧数:224回
0件のコメント


★11月3日(金) 女子稲城市民大会★
*・゜゚・*11月3日(金)3連休初日*・゜゚・* ラクーンズ女子は稲城市民大会に参加しました。 参加チームはラクーンズ含め4チーム。 子供達は今日も元気良く、声を出しながらアップします。 まずはU12の1戦目。 ベンチからの大きな声援を力に先制点を奪取。...
nikaidou2
2023年11月13日読了時間: 3分
閲覧数:191回
0件のコメント


★グリーンカップ杯決勝(男女)★
今年から参加した横浜フレンズ連盟によるグリーン杯。 半年かけてリーグ戦を戦ってきました。 そのリーグ決勝戦に男女で立つことができました。 男女W優勝を目指して意気込んで当日を迎えました。 男子は午前中は練習を行ってから決勝戦へと向かい、女子は午前中は市民大会を2試合こなし、...
Asumi Kuwahara
2023年11月13日読了時間: 3分
閲覧数:265回
0件のコメント


★第2回 U10スマイルカップ開催★
9月17日(日)「U10スマイルカップ」を開催しました!昨年に続き今回が2回目です。 男女7チームをお迎えし、計8チームが集まり長峰小の体育館周りは熱気にムンムン! 今回はU10(男女)、フレッシュの部(2.3年MIX)、それぞれトーナメントで戦い3位以上にはトロフィーや盾...
Asumi Kuwahara
2023年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:208回
0件のコメント


★第3回錦CUP男子編★
2023年7月17日(月・祝) 3連休の最終日。錦町MBCさんが主催する「錦CUP」に今年度、初参戦しました。 朝早くから駅に集合し皆で電車移動。いつもと違う雰囲気に部員たちもテンションUP!! 猛暑の中、駅から徒歩で向かい会場となる小学校に到着した時は少し疲れた感じもあり...
Asumi Kuwahara
2023年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:156回
0件のコメント


★高坂フェスタ女子編★
7月17日(海の日) 高坂フェスタに参加しました。 早朝に長峰を出発し、武山小学校に到着。 セミが賑やかに鳴く緑いっぱいに囲まれた会場で試合がスタート! 溶けてしまいそうな暑さの中、子ども達は前日の試合の疲れを見せずによく走り、守り、勝った初戦。応援する保護者もみんな汗だく...
Akiko Kurihara
2023年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:238回
0件のコメント


★高坂フェスタ男子編★
2023年7月16日(日) 横須賀の高坂ミニバスさんが主催するとても大きな大会に呼んでいただきました。 開催場所は潮風香る横須賀、とても立派な潮風アリーナ体育館です。いつもより長い道のりに部員達の気持ちも盛り上がり、良いテンションで試合に挑みました。 初戦...
Asumi Kuwahara
2023年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント


★第3回錦CUP女子編★
7月16日(日) 錦町MBCさん主催の第3回錦CUPに参戦させていただきました。 対戦相手はあみだくじ方式での決定です。 コーチからご指名いただき、僭越ながら保護者の私があみだくじを選択することに。 子供たちからのブーイングを恐れた私は全責任を押し付けるべく......
nikanika1205
2023年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


★お楽しみ会★
2023年7月15日(土) お楽しみ会を行いました。 午前中は低学年、午後は高学年に分かれて実施。 今年のお楽しみ会は、体育館内に縁日のようにゲームコーナーを作り、グループごとに行動をしてゲームを行い、得点を競い合うといった内容です。 ゲームの種類は、 ①輪投げ...
Asumi Kuwahara
2023年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:226回
0件のコメント